相手にいつ渡せるかわからないから、日持ちするお土産にしたい!
もらった人に早く食べなきゃと負担に思わせたくない!
など、品川駅で日持ちするお土産を買いたい方も多いですよね!
でも、1つ1つのお店で賞味期限を聞いて回るのは大変・・・
そこで、品川駅のエキュートとエキュートサウスで
実際に私が買ったお菓子やスイーツの中で日持ちのするおすすめのお土産をご紹介します!
品川駅のお土産で約3ヶ月もつお菓子
まずご紹介するのが、3ヶ月の賞味期間がある
「かきたねキッチンのおかき」です。

3ヶ月の賞味期間があれば、相手も負担に感じることなく、
ゆっくり食べることができますよね!
かきたねキッチンは東京以外にも全国の百貨店などでもかえるのですが、
品川駅では品川限定のテトラパックというかわいいサイズのパッケージがあるんです!
1回食べるのにちょうどいい量が入っているので、
大人数に配るにもばらまきやすいです。
しかもいろいろな味があるので、
相手の好みにあったおかきを選ぶこともできますよ!
しかも、どの味も美味しくて、
普通のコンビニなどで買える柿の種よりも少し大きく
カリッとふわっとした食感があるので、ちょっとプレミアム感があります。
長い間手元に置いておいてもらえるということは、
あなたのことを思い出してもらえる期間も長くなるので、
いい関係を気づきたい相手に渡すお土産なら私はこれを選びます!笑
かきたねキッチンのおかきは
「軽くて、美味しくて、日持ちがする」
お土産の重要ポイントを全ておさえたベストなお菓子ですよ!
品川駅のお土産で約1ヶ月もつお菓子
さて、次は約1ヶ月の賞味期限があるお菓子やスイーツを4つご紹介します!
1ヶ月あれば、渡す相手の方にも余裕をもって食べていただけますよね。
ご紹介するお菓子どれも常温保存で大丈夫なので、持ち運びも楽でお土産に使いやすいですよ!
シュガーバターの木

1つ目は、「シュガーバターの木」です。
シンプルなサクサク食感が楽しいパイのようなお菓子と、
それにホワイトチョコを挟んだシュガーバターサンドや、
周りにホワイトチョコでコーティングしたチョコがけタイプなどがあり
ホワイトチョコ好きにはとてもオススメのスイーツです!
ホワイトチョコは甘さの中にかすかに塩気が後からやってくるので、
甘ったるくなくて、うちの旦那さんも「これなら食べられるわ〜」といっていましたよ!
いろいろな味のサンドが登場するので、
その時期ごとに新しい季節の味が楽しめるのも人気です!
和楽紅屋の和ラスク

和楽紅屋のオーナーさんは、有名なパティシエの辻口博啓さん。
和の上品さとラスクの洋風な雰囲気が合わさる人気のラスクです!
個包装も和紙のような手触りの袋ですし、
箱の上下で色が違って落ち着いた印象なので、目上の方へのお土産に特にオススメです!
一般的なラスクというと
「バターがギトギト・・・」
といったイメージがありますが、
この和ラスクは甘すぎず、「いかにもバター!」みたいなギトギト感はないので、
男性も最後まで味を楽しんで食べることができますよ!
和楽紅屋さんのお店は6店舗ありますが、
どれも東京のお店なので、関東でしか買えないお土産としても喜ばれそうです!
QBGのハニーフィナンシェ

はちみつとメープルを使ったお菓子を得意とするお菓子やさんのフィナンシェです。
とてもシンプルな蜂蜜が入っていて生地はしっとり、
甘さも甘ったるすぎないので、とても食べやすいですよ!
QBGの店舗は品川駅か東京の愛宕にしかないので、
関東でしか買えないという限定感がたまらないスイーツ。
フィナンシェが入っている箱やお店のロゴなども
上品でおしゃれなので、女性の方へのお土産には喜ばれそうです!
テラセゾンのハニーベアサブレ

とってもかわいいクマの姿をしたサブレです。
サクサクっとしたクッキーのような感じでとてもシンプルな素材の優しい味がします。
ケースもクマの形をしているので、小さなお子さんがいる方へのお土産にすると
喜ばれること間違いなし!
うちの3歳の娘も「くまちゃんのクッキーたべた〜い!」と、
とってもお気に入りです!
テラセゾンさんは東京駅と品川駅にしか店舗がないので、
先ほどのQBGと同じく地域限定のお土産なのがうれしいですよね!
エキュート品川のお土産で、日持ちがしなくても大丈夫ならこれが絶品♡
最後に3日ほどの少し短めの日持ちなのですが、とても美味しいお菓子をご紹介します!
出張で今日帰ってくる旦那さんにお願いしたり、すぐに家に帰って自宅で食べる、
という方にはおすすめのスイーツです!
菓匠雅庵のわらびもち

このわらび餅は買った日を含めて約3日の消費期限ですが
常温保存で大丈夫なのが、持ち運びがしやすい理由。
品川はお土産用に購入する人が多い為、お一人様用というサイズを購入することができます。
我が家ではお一人様用を大人2人で食べて丁度いいくらいの量でしたよ。
わらび餅は柔らかくてきな粉も甘すぎず、とっても美味しいです!
一口サイズになっていて食べやすいので、私はリピート決定です!
「その場で分けて誰かに渡す」というのは、きな粉がこぼれてちょっと難しいので、
自宅用のお土産に向いているかなと思います!
まとめ
今回は日持ちに注目して品川駅で買えるオススメのお土産をご紹介しました!
日持ちするお土産って、渡す方ももらう方も心理的な余裕が生まれるので、
とても重宝しますよね!
今回は日持ちがして、しかも美味しいお菓子をご紹介したので、
あとは相手の方の人数や好みでチョイスしてみてくださいね!
コメントを残す