男は結婚したいとき“結婚したいサイン”を出している?
も、もしかしてこれは彼氏からの結婚したいサインなのか?!と彼氏の言動にヤキモキしているあなた!
ちょっと待って!それ、実は勘違いかも…(泣)
今回は彼氏が結婚したがっているかも…と思ったときの対応法を公開したいと思います。
また期待してはダメな言動と、逆に期待してもOKな言動についても詳しくご紹介!
これは結婚したいサインではない!期待するとダメな言動は?
彼氏と一緒にいるとき「え?!もしかして結婚したいの??」と思うことありませんか?
そういう時、彼との結婚を望んでいるならつい浮かれてしまうものでしょう!
でものちのちいらないショックを受けないためにも、男性と女性とではそもそも“結婚”という言葉の重み自体が違うということを知っておくべきかもしれません。
実際に結婚するとなれば男性も責任感が沸き結婚を真摯に受け止めますが、そうでない場合、男性は案外結婚という言葉を普段意識していないものなんです…
ではまずは勘違いしてしまいがちな彼氏の言動から見ていきましょう!
「タイミングがきたら結婚しようね!」
こう言われると、つい「うんっ♡」と答えてしまいたくなりますが、ちょっと待って下さい!
本当に仕事の都合やお金の問題など、結婚のタイミングを計っている場合もありますが、結婚自体を曖昧にしようとしている可能性大!!
もし本当に結婚したいのであれば、もっと具体的な時期やプランを明確に話すはずです。
タイミングって?と具体的に聞いてみて、きちんと筋道のある話をしてくれるのであればあなたとの結婚を真剣に考えていると言えるのではないでしょうか?
「俺、絶対に夢を叶えてお前を幸せにするから!」
ドラマや映画でよく耳にするこの言葉。
スクリーンの中ではハッピーエンドな結末が待っているかもしれませんが、現実ではそうとも限りません。
まず夢が叶うことが前提となっていますよね…
その夢が現実的なもので、具体的な今後のプランが出来上がっているのであればまんざらでもないのかもしれませんが…
そもそも幸せにするとは言っていますが、結婚という言葉が使われていないことに注目しましょう。
男性にとって、幸せにする=結婚とは結び付かないかもしれないということを頭に入れておいた方がいいかも…?!
「俺、子供が好きなんだ!」や「子供の名前はもう決めてるんだ!」
“子供”という言葉に女性は弱いものだと思います。
彼が子供の話をすると、つい彼と自分と子供と3人の姿を想像してほっこりしてしまいがちですが…ちょっと待って!!
酷な話ですが、彼が必ずしもあなたとの子供について話をしているとは限りません。
漠然と、将来いるかもしれない自分の子供の話を彼はしているだけかもしれません…
「歳をとっても仲の良い夫婦が理想だな~!」
理想はあくまでも理想でしかない場合が多いです。
老後というと一見あなたとの将来を先々まで見据えているように感じますが、あまりに先のことだと漠然とし過ぎていて半ば“将来の夢”に近いと言えます。
そこで結婚の意思があるのかもと期待してしまうのは少し危険です!
繰り返しますが、あくまでも彼の理想として受け止めておくのが良さそう…
これって彼氏からの結婚したいサイン!?期待度が高い言動は?
では今度は逆に彼の結婚したいサインで期待大な言動を見ていきましょう!!
あなたを彼の親しい友達に紹介しようとしてくれる
「今度の休日は友達と出掛ける予定なんだけど、一緒に行かない?」
そんな風に誘ってくれる時、まずはあなたと長いお付き合いを意識している証拠です。
同棲話を持ち掛けてくれる
さらには「一緒に住んじゃわない?」と同棲を提案されたら、結婚に一歩近付いたのかもしれません。
男性は結婚の予行練習的にまずは一緒に生活してみようと思うことが多いのです!
具体的なあなたとの未来について話してくれる
これはかなり期待度がUPしていると思ってもOKなラインにきています!
男性は結婚となると責任を感じるものですが、その上であなたとの具体的な将来の話をしてくれるのであれば、あなたとの今後を真剣に考えてくれている可能性は高いと言えます。
あなたとの子供の話題などが出るのであれば、もうあなたとの結婚が彼の視野にはあるのかもしれません。
お互いの家族の話をしたり、実際に会ったりということが増えた
ここまでくればもう分かると思いますが、結婚とは当人たちだけの問題ではありませんよね!
結婚となればお互いの家族とも良好な関係を築かなければいけません。
彼が頻繁に自分の両親や家族の話をしてきたり、逆にあなたの家族について聞いてきたりすることが増えたのならば期待は大!
結婚するならば、両家の家族も含めてうまく付き合っていきたいと思う男性がほとんど。
双方の家族のことを気にかけてくれるような彼ならば、本当に結婚まで秒読みかもしれませんね♡
彼氏が結婚したいか確認するための自然な質問とは?
では彼が結婚を考えているのか確かめる方法はないのでしょうか?
ストレートに聞いてしまうという手もありますが、女性としてはあまり結婚に対してガツガツしているとは思われたくないですよね…
そんな時に有効なさりげなく彼の真意を確かめる質問をお教えします!
「3年後どんな生活をしていると思う?」
あまりにも先の話を聞くと、漠然とし過ぎていて現実味が薄れてしまう可能性もありますので3年~5年後の話として聞くのがベター!
仕事の話や自分の夢や趣味の話中心で、結婚や家族はもちろん子供の話などが全く出てこないのならば少なくとも今の段階では結婚という将来像は浮かんでいないと心得ましょう…
逆に仕事の話であってもその中に妻の存在や子供の存在がいるような雰囲気を感じとれたのならば、近いうちに結婚を考えているかもしれません!
「将来はどんな家に住みたい?」
どんな生活をしていると思うかという質問では、はっきりと結婚の意思があるのかどうかイマイチ分からなかったという時はこちらの質問もおススメ!
結婚してもしなくても、住まいというのは必要不可欠なものです。
でも家族がいるかいないかではその規模はかなり違ってくるもの。
高級マンションでリッチな生活をしている話ばかりしているのならば、結婚の意思は薄そう…
反対に一軒家でペットを飼っているイメージや、誰かと一緒にキッチンに立てるような家のイメージが強いならば結婚に憧れがあるのかも…♡
そこにあなたの存在や具体的な子供のイメージも付け加えてくれたら、結婚は意外と近いのかもしれませんよ!!
彼が結婚を考えているのかどうか知りたいのならば、結婚という言葉をあえて使わずに、彼の将来に対するビジョンを聞いてみるのがコツ!
まずはそこに“結婚”という将来像があるのかどうかをチェック。
そこから一歩踏み込んであなたの存在が、彼の未来の中にもあるのかどうかを読み取ってみましょう!
また、思い切って「子供は何人くらい欲しい?」とか「結婚式ってどんな感じが憧れる?」など、結婚を前提とした話題を出すのも手ではあります。
そこでもしその話題に彼も興味をもって乗り気で話してくれれば、結婚を考えているということがはっきりします。
しかし、あまり乗り気でない時やその話題を避けようとするのならば、あなたとの結婚は考えていないと思った方がいいかもしれません…
最悪の場合、重い…と受け取られてしまう可能性もありますので、もしこの方法を試したいのであれば、ある程度の覚悟をもって質問してみることをおススメします。
まとめ
今現在大好きな彼がいる人は、つい彼の言動や行動が結婚したいサインなのでは?と思ってしまいますよね…
でも悲しいことにそうでない場合も…
がっくりする前に彼の心理を探ってみましょう!
コメントを残す